スマートフォンでマイナンバーカードを読み取る

QRコードをスマートフォンのマイナポータルアプリで読み取ってください。

下記の手順でマイナンバーカードを読み取ってください。

マイナポータルアプリ
起動

マイナンバーカードの読み取りができるスマートフォンでマイナポータルアプリを起動してください。

QRコード
読み取り

マイナポータルアプリのQRコード読み取り機能を使って、上のQRコードを読み取ってください。

マイナンバーカードの
読み取り

スマートフォンに表示される画面の案内にしたがって、スマートフォンでマイナンバーカードを読み取ってください。

閉じる

動作環境チェック

ご利用の環境でブラウザ拡張機能を確認できませんでした。
以下の機能をご利用される場合は、拡張機能のインストール及び事前準備セットアップを行ってください。

ブラウザ拡張機能

事前準備セットアップ

事前準備セットアップが最新バージョンではありません。
以下の機能をご利用される場合は、事前準備セットアップを行ってください。

事前準備セットアップ

ご利用の環境はe-Taxの動作環境を満たしています。

次の機能はご利用いただけません

  • ・ICカードリーダライタによるマイナンバーカードの利用
  • ・電子証明書の利用(マイナンバーカード以外)
  • ・CSVデータの読み込み
  • ・イメージデータ(PDF形式)の送信
  • ※ご利用いただける機能でも、ネットワーク環境等によりご利用いただけない場合があります。

個人ログイン

以下のいずれかの方法でログインできます。

マイナポータル経由

「確定申告」はマイナポータルからのログインが便利です。
マイナポータルから情報を取得して確定申告書等を作成できます。

マイナポータルからの情報取得とは?

利用者識別番号
必須利用者識別番号
0/16

利用者識別番号を入力してください。

利用者識別番号は半角数字で入力してください。

利用者識別番号は16桁で入力してください。

必須パスワード

パスワードを入力して下さい。

利用者識別番号やパスワードをお忘れの場合

秘密の質問によるパスワード再設定

  • ※税理士の方が代理送信を行う場合は利用者識別番号でログインしてください。

CSVデータの作成、ICカードリーダライタによる署名等をご利用の場合、動作環境のチェックおよび事前準備セットアップを行ってください。

ご利用環境のチェック

閉じる

マイナンバーカード ログイン

マイナンバーカードの利用者証明用パスワード(4桁の数字)を入力してください。